USA!USA!
そう僕は今人生2度目のプロツアーに参加すべく遠くアメリカの地に着ております。
プロツアーの前の週に開催されたGPサンノゼのレポートを兼ねて、
日本出発からサンノゼまでを振り返りながら綴って行きたいと思います。


会場は超広い倉庫?みたいなところでした。
参加者は約600チーム2000人弱ぐらい。
フォーマットは
タルキール再編6パックと運命再編6パックを用いてのチームシールドです。
僕らの手にしたパックからは神話レアなしレア土地たくさんのいわゆる駄プール。
それでもどうにかこうにかデッキを作り上げ初日抜けを目指すことに。
ただ、フライトからの時差もあり3人ともフラフラ。

それでも7回戦終了時までどうにかこうにかの5-2で踏みとどまっていましたが
8回戦目で負けて初日敗退となりました。
一言で言うならば練習不足ではありましたが、終始笑いに耐えない楽しいGPでした。
改めて宮本さんには感謝を。
夜はアメリカらしく肉を食べて長い1日を締めくくりました。

ともあれアメリカツアーの半分が終了。
お次はいよいよプロツアーです。
プロツアーを中心に書く予定の後編は、プロツアーが終わり次第掲載予定です。
お楽しみに!
はまさんのアメリカ紀行〈後編〉を読む
記事と過去ログの一覧へ戻る
そう僕は今人生2度目のプロツアーに参加すべく遠くアメリカの地に着ております。
プロツアーの前の週に開催されたGPサンノゼのレポートを兼ねて、
日本出発からサンノゼまでを振り返りながら綴って行きたいと思います。
メンバー紹介
今回の旅の同行者を紹介します。

写真左側がご存知、GP静岡チャンピオンの嘘悔い。
MO(マジックオンライン)で行われた予選を勝ってのPT初挑戦となります。
今回は僕と一緒にGPサンノゼのチーム戦にも参加予定です。
写真右側は、僕の友人の宮本さん。
宮本さんはPTの参加権利はないのですが、
今回無理を言ってGPサンノゼに一緒に参加してくれることになりました。
関東で活躍しているチーム宮本(略してチー宮)のリーダーです。

写真左側がご存知、GP静岡チャンピオンの嘘悔い。
MO(マジックオンライン)で行われた予選を勝ってのPT初挑戦となります。
今回は僕と一緒にGPサンノゼのチーム戦にも参加予定です。
写真右側は、僕の友人の宮本さん。
宮本さんはPTの参加権利はないのですが、
今回無理を言ってGPサンノゼに一緒に参加してくれることになりました。
関東で活躍しているチーム宮本(略してチー宮)のリーダーです。
日本~サンノゼ
今回は羽田空港の深夜便を使ってのフライトでした。
深夜便というのは0時ぐらいに日本を出発する便で、働いている人に優しい便なのです。
この日は日本でも雪が降ったりで天候が荒れており飛行機もかなりの揺れが。
あまり飛行機経験がない宮本さんは寝れずにずーっと
飛行機が落ちやしないか心配していましたが、

嘘悔いは熟睡と。
さすがGPチャンプ 違いますね。

そんなこんなでロサンゼルス国際空港に到着。
その後国内線で1時間弱のフライトの後サンノゼに無事到着。
深夜便というのは0時ぐらいに日本を出発する便で、働いている人に優しい便なのです。
この日は日本でも雪が降ったりで天候が荒れており飛行機もかなりの揺れが。
あまり飛行機経験がない宮本さんは寝れずにずーっと
飛行機が落ちやしないか心配していましたが、

嘘悔いは熟睡と。
さすがGPチャンプ 違いますね。

そんなこんなでロサンゼルス国際空港に到着。
その後国内線で1時間弱のフライトの後サンノゼに無事到着。
ホテルにて
やっとのことでここで問題発生!
僕ら3人は1つの部屋に泊まることになっていたのですが、
部屋に行ってみると、なんと小さめのベッドが1つだけ・・
フロントに尋ねても今日は満室でエキストラベッドも全て貸し出し中とのこと。
え、どうするの?的な空気が流れる中、
これ分離できるんじゃ?ってことで1つのシングルサイズベッドを 2つのベッドに無理やりすることに。

↓

※後で撮った写真なのでベッドが乱れております。
なんというか波乱の幕開けでした。
僕ら3人は1つの部屋に泊まることになっていたのですが、
部屋に行ってみると、なんと小さめのベッドが1つだけ・・
フロントに尋ねても今日は満室でエキストラベッドも全て貸し出し中とのこと。
え、どうするの?的な空気が流れる中、
これ分離できるんじゃ?ってことで1つのシングルサイズベッドを 2つのベッドに無理やりすることに。

↓

※後で撮った写真なのでベッドが乱れております。
なんというか波乱の幕開けでした。
GPサンノゼ初日


会場は超広い倉庫?みたいなところでした。
参加者は約600チーム2000人弱ぐらい。
フォーマットは
タルキール再編6パックと運命再編6パックを用いてのチームシールドです。
僕らの手にしたパックからは神話レアなしレア土地たくさんのいわゆる駄プール。
それでもどうにかこうにかデッキを作り上げ初日抜けを目指すことに。
ただ、フライトからの時差もあり3人ともフラフラ。

それでも7回戦終了時までどうにかこうにかの5-2で踏みとどまっていましたが
8回戦目で負けて初日敗退となりました。
一言で言うならば練習不足ではありましたが、終始笑いに耐えない楽しいGPでした。
改めて宮本さんには感謝を。
夜はアメリカらしく肉を食べて長い1日を締めくくりました。

GPサンノゼ2日目
初日落ちしてしまったので、同じく初日落ちしてしまった
やまけんさん達と一緒にモダンの練習。
途中なかしゅーさん達とドラフトすることに。

なぜか世界チャンピオンのシャハーとかあのブライアンキブラーも一緒に!
なんというかPTのドラフトみたい。
結果は僕と嘘悔いはキブラーにだけ勝ってお互い1-2。
不安しか残らない結果となりましたが、
キブラーに勝てたのでキブラーキラーをしばらく名乗ろうと思います。
やまけんさん達と一緒にモダンの練習。
途中なかしゅーさん達とドラフトすることに。

なぜか世界チャンピオンのシャハーとかあのブライアンキブラーも一緒に!
なんというかPTのドラフトみたい。
結果は僕と嘘悔いはキブラーにだけ勝ってお互い1-2。
不安しか残らない結果となりましたが、
キブラーに勝てたのでキブラーキラーをしばらく名乗ろうと思います。
ともあれアメリカツアーの半分が終了。
お次はいよいよプロツアーです。
プロツアーを中心に書く予定の後編は、プロツアーが終わり次第掲載予定です。
お楽しみに!
はまさんのアメリカ紀行〈後編〉を読む
記事と過去ログの一覧へ戻る